1
初めてのCP+は、楽しかったです♪
展示、イベント、セミナーが盛りだくさんでした。 到着してすぐに、アスカネットさんのブースへまっしぐら。 ゆるかわフォトグラファー「きょん♪さん」のトークショーがすでに始まっていました。 初めてお会いしましたが、とってもかわいらしですね。 小柄で、私と同じぐらいの背丈かしら。親近感が湧きました~ ![]() ***手持ちの写真が生まれ変わる♪ ステキ写真集のヒント*** 撮った写真を見直す・共通点を見つける・ページ構成のポイントなど・・・ 素敵な写真集を作るお話しは分かりやすく、勉強になりました。 いつか自分の撮った写真で、フォトブックが作れたらいいなぁ~(またひとつ楽しみが増えました) どこのブースもイベントやセミナーをしていて、あちらこちらうろうろ。 どこにしようか迷いましたが、オリンパスのブースで行われていた ~美味しい料理写真の撮影レシピ~を聞くことにして時間をチェック。 お料理の写真も、きれいに撮れるようになりたいですからね(^_-) 今道先生のワークショップ後でしたので、途中からの参加でした。 ポイントは何とか聞くことができましたよ。 ![]() トークの後、フードコーディネーターの方が準備されたお料理を、撮影させて いただきました。 スタジオのようにライトを当てた設定で、本格的です。 こんな機会は滅多にないので、遠慮なく撮影させていただきました。 その他フラワーフォトのトークを聞いたり、ストラップやカメラアクセサリー類をいろいろ 見てまわりましたが飽きませんね。 参加型写真イベントの『御苗場』の出展作品を見て、この日はタイムアップです。 他にも聞きたいイベントがありましたが、時間が重なっていたり、後で気づいてすでに終了していたり・・・ 一日ではとても時間が足りません。 カメラ初心者の私でも、CP+充分を楽しめました♪♪ こんなに楽しいなんて、正直行く前は思っっていなかったので自分でも驚いています。 来年も楽しみです(*^_^*) ご訪問ありがとうございます 応援クリックしていただけたらうれしいです♪ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by aerienne
| 2013-02-04 23:08
| イベント
先週の金曜日、パシフィコ横浜で開催しているカメラショーCP+へ行ってきました。
平日でしたが、物凄い混みよう!! 関係者 仕事関連でいらしてる方、一般パスの人もたくさんで圧倒されました。 今回、一番の目的は・・・ 事前に申し込みをしていた、今道しげみ先生の『Q10でLIVING PHOTO』講座に参加するため。 こんなにかわいいPENTAX Q10をお借りしました↓ 赤いボディがかわいい~♡ ![]() PENTAX Q10の魅力や、自宅でスタジオのように撮影する方法を教えていただき、 いよいよQ10 で実際に撮影。 今道先生が準備して下さったお花やケーキ、雑貨など自由に撮影開始です。 教えていただいたボケを美しくコントロールするBCモードを使って、夢中で撮影しました~ ![]() こちらは、最後の講評で先生に褒められた写真です↓ ![]() 先生から 「この写真、とってもいいじゃない。 切り口の角度が美味しそうに撮れていて、主役のケーキが美味しそうに見える。」と おしゃっていただきました。 とっても嬉しかった~\(^o^)/ 褒められるって、こんなに嬉しいなんて久しぶりに感じましたよ。 褒められることなんて、最近ないですからね。 初めて手にするQ10での撮影は取扱いにもたつきましたが、とても楽しく あっという間でした♪♪ 先生の講義も今後に活かせるお話しで、参加できてよかったです。 カメラ初心者の私ですが、ますますカメラの魅力に取りつかれてしまったようです。 持ち歩きに便利なQ10、欲しくなりました~ 続く・・・ ご訪問ありがとうございます 応援クリックしていただけたらうれしいです♪ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by aerienne
| 2013-02-03 23:00
| おでかけ
1 |
*カルトナージュ教室*
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
タグ
カルトナージュ(19)
おいしいもの(10) 日々のこと(7) パン(7) カルトナージュレッスン(7) おでかけ(6) クリスマス(5) お買いもの(5) インテリア(4) ランチ(4) 習い事(3) ごあいさつ(3) カメラ(2) お料理(2) タッセル(1) 記事ランキング
その他のジャンル
ファン
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||