1
先週19日に開催された、アトリエボンボニエールのクリスマスパーティー。
先生と生徒さん、総勢25人の楽しいパーティーでした~♪ ![]() 先生がオーダーしてくださった、お教室のロゴが入った特注の大きなケーキ。 クリスマスパーティーを、一段と盛り上げてくれました。 ![]() スタートは布の交換会。 並行して、先生のデモンストレーションが始まりました。 カートンのカット、組み立て、布貼り・・・先生がカルトナージュをしているところを なかなか見る機会がないので、皆さん真剣なまなざしです。 無駄のない動きで、サクサクと美しく仕上がっていきます。学ぶことがたくさん。 デモンストレーション終了後、ビュッフェ形式のお食事がスタート。 お昼からシャンパンを開けて、乾杯♪ なんて贅沢なランチ。 先生お手製のサラダやミネストローネ、美味しかったです。 どちらのテーブルも、笑顔と会話が弾んで和やかな雰囲気です♪ お食事、談笑タイムの後は抽選会。賞品は、クロスやお道具、先生の作品など。 ![]() くじをひいている、T先生。いつも元気で、素敵です。 勝手にお写真 載せてしまいました~。先生、お許しくださいね(^_-) 最後にケーキと紅茶をいただいて、パーティー終了です。 楽しい時間はあっという間ですね。 初めてお会いする方々ばかりでしたが、交流を持つことができ楽しかったです。 先生、お忙しい中パーティーの企画・ご準備ありがとうございました。 ご訪問ありがとうございます 応援クリックしていただけたらうれしいです♪ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by aerienne
| 2012-12-25 20:23
| カルトナージュ
明日は、いよいよクリスマスイブですね。
先月下旬 シトロン先生のお料理レッスンで、クリスマスパーティーを楽しんできました。 お部屋はこんな風に、赤を基調にした華やかなテーブルコーディネイト。 ![]() クリスマスモードの空間が、広がっていました~ ![]() 今回のクリスマスメニューは、先生が6月に訪れたスウェーデンのお料理をご紹介 していただきました。 MENU *海老のサラダ *ホウレンソウのスープ *ヤンソン氏の誘惑 ジャガイモとアンチョビの重ね焼き *スウェーデン風ミートボール リンゴンベリー添え *リンゴンベリー レアチーズケーキ ワインで乾杯~♪ ![]() ワインはイタリア エミリア ロマーニャ州のランブルスコだそうです。 弱発泡のワインで、口当たりが良く飲みやすかったです。 ![]() ![]() スウェーデンでは黒いパンが主流だそう。 今回、先生のお手製の黒パンをいただきました。とても美味しくて、気に入りました。 IKEAで、すべての材料が入ったキットが売っているそうです。 作り方が簡単で、手軽に雑穀パンが作れると教えていただきました。 是非作ってみたいです♪ シトロン先生、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします♪ ご訪問ありがとうございます 応援クリックしていただけたらうれしいです♪ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by aerienne
| 2012-12-23 22:58
| 習い事
外交官の家からお散歩しながら、エリスマン邸に到着です。
アドリア海の真珠輝くクリスマス!をテーマに、クロアチアの素敵なクリスマスです。 ![]() ![]() リビングは、赤を基調に可愛らしい雰囲気です。 ソファーカバーの柄やリースの形など、あちらこちらにハートづくし♡ ![]() 山手111番館へ。 デンマークのクリスマス。 テーマは「If~願い叶う夜 Christmas Night」 デンマークは、アンデルセンの生まれた国。「人魚姫」「マッチ売りの少女」をイメージした コーディネートを展示していました。 ![]() エントランスホールのクリスマスツリー。 藁で出来た素朴なオーナメントが,素朴で北欧らしいです。 ![]() ![]() ![]() 最後は横浜市イギリス館です。 テーマは、英国式寄せ植えとおいしいお菓子で楽しむクリスマス。 このリビングの落ち着いた雰囲気、とっても好きです。 ![]() 優雅で贅沢な気分を味わえましたよ♪ 寝室は、午後の日差しが気持ちよく当たっていました。 ![]() ベッドの足もとには、お茶の用意がしており・・・ そんな生活に憧れてしまいます。 ![]() どの西洋館も素敵な装飾とテーブルコーディネイトで、海外のクリスマスを 楽しむことが出来ました♪♪ 山手西洋館のクリスマス2012 平成24年12月1日(土)~12月25日(火)まで開催しています。 ご訪問ありがとうございます 応援クリックしていただけたらうれしいです♪ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by aerienne
| 2012-12-18 23:04
| おでかけ
12月初旬 友人Mさんのお誘いで、横浜山手西洋館の「世界のクリスマス」に
行ってきました♪ 世界のクリスマスをテーマに、テーブルコーディネイトが楽しめるイベントです。 それぞれの西洋館が、趣向を凝らした装飾で迎えてくれました~ この日はとてもお天気が良く、お散歩日和。 コートがいらないくらい、ポカポカ暖かな日でした。 最初に訪れたのは、ブラフ18番館 クリスマスウェディングを迎える娘を祝う、オーストリアのクリスマステーブル。 ![]() リビングのクリスマスツリーは、ウェディングらしく豪華で素敵です☆ ![]() ウェディングを終えて、談話しながらのティータイムでしょうか。 ![]() 2件目に訪れたのは、お隣の「外交官の家」 テーマは「Ile de France」です。 料理文化を誇る、王国貴族たちが楽しむ豊かな食卓を描いています。 さすがお洒落なフランスのテーブルですね。全体的に上品なピンクで、大人の雰囲気。 華やかなピンクのテーブルクロスの上に、クリスマスの食卓がセットされています。 ![]() ツリーもピンクのリボンの装飾で、おとな可愛い感じです♪ ![]() クリスマスモードでいっぱいの西洋館。 まだ続きますので、お付き合いくださいね☆ ご訪問ありがとうございます 応援クリックしていただけたらうれしいです♪ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by aerienne
| 2012-12-17 23:50
| おでかけ
![]() 先日のレッスンで *ペルメル* を作られたMさん。 ご自宅の玄関に飾った写真を、送って下さいました。 カードではなく、クリスマスのオーナメントをリボンに取り付けるなんて!! とっても素敵なアイディアですね☆ ベンチに座っている小人さんが、ほのぼのとしていて癒されます。 山ガールのMさんらしい。 素敵にインテリアを楽しんでいただけて、うれしいです♪ お写真ありがとうございました(*^_^*) ご訪問ありがとうございます 応援クリックしていただけたらうれしいです♪ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by aerienne
| 2012-12-12 23:11
| カルトナージュ レッスン
1 |
*カルトナージュ教室*
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
タグ
カルトナージュ(19)
おいしいもの(10) 日々のこと(7) パン(7) カルトナージュレッスン(7) おでかけ(6) クリスマス(5) お買いもの(5) インテリア(4) ランチ(4) 習い事(3) ごあいさつ(3) カメラ(2) お料理(2) タッセル(1) 記事ランキング
その他のジャンル
ファン
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||